2008年04月24日

Patisserie Francaise Region(レジオン)

Region1
Patisserie Francaise Region(レジオン)に行ってきました。
このお店は、パンとケーキのお店です。
雑誌か何かで見てうまいらしい事を書いてあったので行ってみた。
素材にこだわってるらしい事がホームページに書いてあった。


Region2
クロワッサン、クリームパン、他は忘れた。

ん〜、どれも普通かな。以上。




Region3
パンの盛り合わせをいただいた。
奥は店名にもなってるレジオン、手前はバゲット


レジオンは穀物や豆類がたっぷり使われてる様子。
素朴な味わいのパン。まるで雑穀ご飯食べてるみたい。


バゲットはパサついてる。なんか粉っぽい・・・。


店員さんはすごく気がきいて気持ちの良い接客でよかったです。


神奈川県横浜市都筑区中川中央1-37-23
045-910-2345
営業時間 7:30〜19:30
水曜日休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 10:41| Comment(0) | TrackBack(1) | パン(首都圏) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

La Belle Colline(ラ・ベルコリーヌ)

ベルコリーヌ1
La Belle Colline(ラ・ベルコリーヌ)に行ってきました。





ベルコリーヌ2
バゲット
イマイチ





ベルコリーヌ3
リュスティック
イマイチ






ベルコリーヌ4
クロワッサン
これ、これ!これはうまいぞ♪
クロワッサンの真骨頂であるさくさくはらはら具合を忠実に表現してる。
一枚一枚の層は透けるほど薄くキレイなんだけど、しっかりと主張していて、はらはらと儚いだけでなく、しっかりとパリン!パリン!って食感も兼ね備えてる。折り込みもとってもキレイ。
口どけは非常に良く、バターの香りと共に心地よい余韻が続く♪
「バターたっぷり、さくさくはらはら系」のクロワッサンの中ではかなりうまい部類に入る。


次来たときはクロワッサンだけ食べます。


神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-9-1
045-901-4142
営業時間 10:00〜19:00
火曜日休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 10:33| Comment(0) | TrackBack(1) | パン(首都圏) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月22日

PAIN de CONA(パン・ド・コナ)

横浜にあるこのお店。僕はこれで3回目かな。
このお店のオーナーさんはルヴァンでも修行経験があるらしい。
でも中のパンはルヴァンっぽいものは無い。


cona1.jpg
このお店はハード系、ライ麦系から菓子パン、惣菜パンまで広く商品を扱う。
実はこのお店ハード系は抜群にうまいとは思えない。
その代わりに菓子パン、惣菜系が強い。
ハード系意外でもこれくらいうまけりゃ行きたくなる。



cona2.jpg
前回のもの
クロワッサンはめちゃくちゃうまい!
見るからにバターがた〜っぷりでじゅわじゅわしてる。
そして層の一枚一枚の主張がかなり強くバキバキッと音を立てて崩れてく。
まず焦げに近い香ばしさを強く感じ、その後にバターの余韻が続く。
かなり好きです、このクロワッサン。

左下はコナバゲットというこのお店の自家製酵母で作ってるもの。
ライ麦も入っており、しかもこの酵母のせいか、かなり酸味が強くクセが強い。でもこれはけっこう好き。

リュスティックは細長い形。悪くは無いがあまり記憶に残らない。

クリームパンは卵の香りがあるクリームの主張に生地が負けてないのでいい感じ。

クロックムッシュはかなりうまい。
まずこの食パン、薄切りにもかかわらず(一般の10枚切りぐらい?)カリカリさだけが際立ってるわけじゃなく、ちゃんとパンとしての弾力がある。そのため悪いパンにありがちな、持ってると潰れたり、口の中に入れると小さくまとまっちゃう(大手メーカーの袋入りパンってこんな感じ)変な感じは無い。
分かりにくいが、ハムとベシャメルソースが乗ってるんだけど、ハムも市販品のような水で膨らませてあるクソ甘いハムではなく質のいいものだった。
ベシャメルソースも自家製かな?かなりおとなしい味だった。ただ塩味は微妙に強い。
これだけ完成度が高いので、惣菜パンというより1品の料理みたいにうまくまとまってる。

ちなみに、僕は食パンは超厚切り派です。自分で厚さを調節したいのでお店でもスライスをしてもらいません。


バゲットは色も良く、クープもきれいに7本入っていてスタンダードでお手本のような形のバゲット。
でもそんなにおいしいとは思わなかった。悪くは無いんだけどね。

何か味わいが薄っぺらい。
VIRON、メゾンカイザー、SS、トランブルーあたりは厚みのある粉の味わいが印象的だったなぁ。




cona3.jpg
今回の
クロワッサン、カレーパン、真ん中はシナモンロール、あんぱん、右下は何か入ってるコナバゲット

クロワッサンは相変わらずうまい。

カレーパンもいいね!
やっぱりいい生地は油に負けない。油っこさが無い。

シナモンロールもなかなか。
あんぱんもなかなか。
コナバゲット、酸味があっていいね〜。主張が強い。


最近レベルが高い店が多いし、もはやこのお店ではあまり感動は無いかもしれない。
でもどれもなかなかいい感じだし結構好きかな。



神奈川県横浜市青葉区みたけ台3-18
045-974-4717
営業時間9:00〜19:00
火曜、木曜休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | パン(首都圏) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。