2008年02月18日

SALLE A MANGER DE KAJINO(サラマンジェドゥカジノ)withランディ、コジータ

サラマンジェドゥカジノに行ってまいりました。
今回はなんとランディさんコジータ兄さんとコジータ兄さんの彼女さんと一緒のお食事でした。
いやいやぁ〜、とっても楽しかったです!(意外な共通点もあったし♪世界は狭いですね。笑)
みなさんありがとう!








IMG_2349.jpg
かんぱーい♪
コジータさんは車だったので飲めませんでしたが。









IMG_2352.jpg
口取り
鴨のコンフィ、パルメザンチーズのミニシュー、トマトのシフォン、生ハム











IMG_2353.jpg
背脂で包んだ猪とフォアグラのテリーヌ
肉が猪のせいか、かなりスパイスが効いている。肉肉してておいしかったです。
下にあるきのこのマリネもスパイス強め。











IMG_2354.jpg
赤ピーマンのムースと岩手県産ズワイ蟹のゼリー寄せ スモークサーモンのサラダ添え
ランディさんのをちょっともらいました。おいしかったです。なかなかピーマン臭くていい感じですね。






新人参のポータージュスープ カプチーノ仕立て(420円)
話に花が咲いて写真撮るの忘れました。
ん〜、もう少し人参の味がした方がいいなぁ。ブイヨンが強めです。
でもおいしかったですよ〜。








IMG_2355.jpg
本日の魚料理
浜名湖産青のりをつけて焼いた目鯛と殻付きホタテ貝のグリエ添え ガラムマサラ風味

ソースちょこっともらいました。ガラムマサラの風味が強い〜。
迫力のある盛り付けですねぇ〜。












IMG_2356.jpg
鴨胸肉のローストとミンチにしたもも肉のパイ包み
フォアグラのコンフィ添え フランボワーズ風味の赤ワインソース(+525円)

フランボワーズ風味のソースおいしい♪しっかりと濃縮された味わいがいいですね。
それに見てください、この付け合わせの野菜たち!見にくいか。
やっぱり、肉>野菜のように地位の差を考えていませんか??
このお店は違うんです!しっかりと野菜もうまいんですよ、焦げ目が付くぐらいに焼かれていて、味が凝縮してる!うぅ〜ん、なるほど!野菜の主張が肉と対等なんです。














IMG_2358.jpg
自家製ソーセージを詰めた三河赤鶏のロースト 赤ワインソース

上に乗っかってるのは、フォアグラです。
ソーセージってのはあまり分からないけど、肉もうまいし赤ワインのソースもたっぷりでいい感じ♪
はぁ〜!(←赤ワインの香り♪)うまい!!
ボリュームもしっかりしていて食べ応えもある。













IMG_2359.jpg
クレームブリュレ
コジータさんの彼女さんのオーダーです。お姉さんから少しいただきました。
卵の香りがスバラシイ〜♪
そしてギリギリまで焦がされたカラメルの感じもいいね!苦さと甘さの対比がスバラシイ♪
上に乗っかっているアイスもうまいです。













IMG_2360.jpg
自家製アイスクリーム5彩盛
バニラ、豆乳、マンゴー、ペパーミント、キャラメル、木いちご
どれもうまい♪特に木いちごが好き。酸味が強くて香りもよい〜。








IMG_2362.jpg
コーヒーと共にお茶請けの生チョコ
何かの酒の香りがする。




いやぁ〜、今回も大満足!!!
何回行っても満足感が薄れることが無いのが素晴らしいですね。
また行きます。何度でも。
しかし予約取りづらいですね〜。






IMG_2364.jpg
コジータの車窓から・・・。
コジータさん、スピードの出し過ぎには注意ですよ〜!笑

PS…コジータさん、また腕相撲しましょうね。また僕が勝ちますけど☆☆☆




お気に入り度:★★★★★

前回の記事はこちら

名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋オフィス棟1F 
052-562-2080
営業時間
11:00〜14:00
18:00〜22:00
水曜日休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 16:06| Comment(2) | TrackBack(0) | フランス料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。