2008年02月14日

ミシェルズベーグル

人気とのうわさ。



IMG_2254.jpg
チーズ、プレーン、いちじく
うん、まぁまぁうまいかな。
好みの問題だが、今までちょっとソフト系を敬遠していたのですが、完成度が高ければソフトだろうがハードだろうがうまいんだろう。



IMG_2255.jpg
この噛みちぎった断面からも分かるように、ただ柔らかいだけでなくて、しっとり小麦の味はある。
万人に受け入れられる感じ。
ただ、ちょっと甘いかも。プレーンでもけっこう甘い。
まぁだから万人に受け入れられるやさしい味わいとも言えるんだけど。


ま、好みの問題ってことで。




京都府京都市左京区下鴨下川原町1-1
075-706-8228
営業時間 9:00〜17:00
木曜日休
詳しくはお店のホームページから

実は水曜と土曜は星ヶ丘三越の食品売り場で販売あります。

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 13:19| Comment(2) | TrackBack(0) | ベーグル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

The Bagels ふじもと

これは少し前の記事なのですが、ベーグル続きなので。








IMG_0158.jpg
プレーン、ブルーベリー
ちょっとパサつく。水分量だけの問題ではないかもしれないけど。
完成度の高いソフト系でもないし、もちろん超本格ハードタイプでもない。
ん〜、選択が悪かったかもしれないけどあまり好きな感じじゃなかった。




詳しいお店の情報はこちらから

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 12:58| Comment(2) | TrackBack(0) | ベーグル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いわさぶろう

いわさぶろう
シナモンレーズン、オレンジピール、抹茶、全粒粉クルミ

本格派ハード系ベーグルです。
ずっしりとしていて食べごたえがある。
噛むごとに甘みが出てくるとはまさにこれのこと。噛んだそばから元に戻る力強い生地も大好きです。
余計な味はしないが、小麦の香りは素晴らしい。
ただし、万人受けするソフト系と違い、ハード系は好き嫌いが分かれると思うけど。
僕は大好きですね、ハード系。



名古屋市天白区野並3-144
営業時間 12:30頃〜17:00頃

詳しくはお店のホームページから

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 12:48| Comment(2) | TrackBack(0) | ベーグル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。