コースの内容は、前菜、パスタ、パン、デザート、ドリンクです。
予約のときにあらかじめシェアしたいと伝えてあったので、前菜は2種類にしてもらい、その分ポーションを増やしてもらいました。
あ、ほとんど正式名称を忘れたのであしからず。

フォアグラのパテ。柑橘系のソースと岩塩
これサービスでいただきました。ちょっと食べてみてください、ってレベルじゃないですね。コペルトの分もあるにせよ、十分すぎるほど立派な前菜です♪ありがとうございます。ホントめちゃくちゃおいしかったです。一緒に行ったコたちもこの時点でこのお店のこと好きになってました^_^

パンです。
今日気づいたけど、夜のパンは昼に比べて断然うまい。昼は夜余ったパンを出しているのかな??

前菜1 野菜サラダ。
野菜がたっぷり♪何種類あるんだろう〜??食べたことのない野菜もいくつかあった。
味付けは非常にあっさりだが、オリーブオイル香りがいいので物足りなさは全くないです。
しかも、このたくさんの野菜一つ一つにあらかじめ丁寧に味付けが施してある。手がかかってます。
そういえばこのサラダを食べて以前何かで読んだことを思い出した。
泣く子も黙るあの銀座のロオジエのシェフパティシエを務めていた岡村尚之氏が、当時のエグゼクティブシェフであるジャック・ボリー氏に「優れた料理人の条件とは何か?」と問いかけたことがあるらしい。ジャック・ボリー氏の答えは「おいしいサラダとテリーヌを作れること」と答えたらしい。シンプルなものを丁寧に作れるということが良い料理人の条件だということだそうだ。確かに納得だなぁ。

前菜2 トリッパの煮込み
トリッパ(牛の第二の胃)はちょっとクセがあるが、これはこれでとってもうまい。た〜っぷりかけられたチーズがうまいです。

パスタ1 いわしのラグーソースのスパゲッティ
いわしってうまいですよねぇ〜。青魚独特の味と香りがたまらん。オリーブオイルがとってもおいしいので意外なくらいあっさりいただけます。

パスタ2 和牛の煮込みのリガトーニ
和牛はしっかり煮込まれてエキスがたっぷり出てます♪濃厚です☆
もぐもぐもぐ・・・・・、うまいうまいうまい・・・・。おいしさのあまり、みんな無言で食べ続けました。

パスタ3 あさりとタコのリングイネ
まさに、魚介類!魚介類の味がガツンときます。魚介のダシがしっかりしみこんだリングイネ、最高です。
ゆで加減も文句なしでした。

パスタ4 じゃがいものニョッキ ゴルゴンゾーラチーズのソース
4人でシェアしたのでこの量なんです。お皿分けていただきありがとうございます。
ニョッキうまいなぁ〜。じゃがいもの味あります。ゴルゴンゾーラってうまいんですよね〜♪
このクセがたまらん!
ゴルゴンゾーラはピカンテではなくてドルチェのような気がする。多分。チープな舌でごめんなさい。
もちろんソースは全部パンに付けていただきました。だっておいしいもん。

デザート1 ブランマンジェとコーヒーのグラニテ
ブランマンジェはなめらかで甘さ控えめ。グラニテはしっかり苦くてさっぱりでおいしいです。バニラアイスもおいしい。

デザート2 チョコレートのカタラーナと栗のアイス
カタラーナは表面がキャラメリゼされて、濃厚で甘いチョコレートの味が引き締まります。
栗のアイスはもっと栗の香りがあったらいいなぁ。でも十分おいしい♪
最後の最後まで幸せな気分でいられました。大満足でした☆
vicinoその@へ
お気に入り度:★★★★
名古屋市千種区大島町1-20
052-762-3986
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜21:30
定休日:火曜、水曜のランチ

←何位かなぁ?わくわく♪