このお店はもう1年半ぐらい前に一度行きましたが、なかなかおいしかった記憶があります。
ここのパティシエの人はパリのサダハルアオキで修行したそうです。そういえばエクレアとかあったなぁ〜。前に一度サダハルアオキに行った事がありますが。確かにこのお店もサダハルアオキの流れをくんでいるように思えます。サダハルアオキについてもまた後日レポします♪

内装はこんな感じ。また飛行機の模型とかいろいろ増えたかな?

シュー・ア・ラ・クレーム(280円)
うまい!焼きたてってのもあるだろうけど。生地がザクザクしてます。カスタードはかなり甘め。
生地は塩がかなり強めに効かせてあります。それによって甘さが引き立つ。
言っとくけど、甘さ控えめだけがおいしいんじゃないですよ!
甘さをうまく使えば控えてなくてもしつこくならず、おいしいんです。
多分パティシエの人はギリギリの塩加減が分かっているのでしょう。
まぁ、確実に好き嫌いは分かれるとは思います。

ミルフィーユ(480円)
おぉ、甘い。シュー・ア・ラ・クレームもそうだけど、時代の流れに逆行するかのごとく甘い。
でもこれまた塩が強めに効いていていいアクセントにはなっている。
これも好き嫌いは分かれそう。
帰りにパティシエの人に
「塩が結構強く聞かせてあるんですね?」って聞いたら、
「はい、甘さを引き立たせるために塩を多めに使ってます。」
って言ってくれました。
甘さを引き立たせるためって堂々と言えるのはなかなかすごいと思った。ほんとに最近甘さを控えさえすればいいと思っているようなケーキが多いので。
お気に入り度:★★
名古屋市中区伊勢山1-11-7
052-339-4151
営業時間 10:00〜21:00
日曜休

←何位かなぁ?わくわく♪