2007年09月24日

berry cafe

名鉄百貨店のberry cafeに行きました。
このお店はなぜかコムサの系列です。


IMG_0764.jpg
タルトフリュイ(750円)
ちょっと高いかなぁ。まあ大きいしいいか。
味は結構うまい。タルト生地はアーモンドパウダーを混ぜ込んだような香りがします。




IMG_0765.jpg
カラメルバナナ(650円)
こっちのタルト生地のほうが好き。
バナナは結構甘いし、カラメルの風味がもっとガツンと苦いほうがメリハリがあっていいかと思った。




お気に入り度:★

banner2.gif
人気blogランキングへ
posted by 1031 at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ケーキ・カフェなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

signifiant signifie(シニフィアンシニフィエ)

名古屋駅の高島屋のパティスリー&ブーランジェリーコレクションに行ってきました。かなり有名なお店がたくさん出てました。
一例を挙げると、
パティスリー部門では、
モンサンクレール
オーボンヴュータン
オリジーンヌカカオ
サダハルアオキ
ル・ポミエ
パリセヴェイユ
シェ・リュイ
などなど、

ブーランジェリー部門では、
トランブルー
エスプリ・ド・ビゴ(ビゴの店ですね)
そして憧れのsignifiant signifie(シニフィアンシニフィエ)


signifiant signifieはパン好きさんの間では有名な、あの志賀さんが2006年の10月に独立し、オープンさせたお店です。
志賀さんといえば、アルトファゴス、ペルティエユーハイムディーマイスターフォートナム&メイソンなどを経て独立したんですよねぇ〜。





IMG_0762.jpg
あ、発見。





IMG_0771.jpg
バゲットプラタヌのハーフ(225円)、ピカン(210円)、パンオショコラ(191円)





IMG_0770.jpg
バゲットの断面。これだけでうまいのが伝わってきますねぇ〜。




味はというと、バゲットはまず甘い!甘いといっても砂糖の類は一切使っていない。つまり穀物ようなの甘さ。でもほんとに甘いんです。
さらに断面からも分かるように水分たっぷりでみずみずしくて、少し褐色っぽい感じ。焼いてからかなり時間が経過しているにもかかわらずこのうまさ・・・・。たぶん焼き立てを食べたら失神します。何もつけずバゲットだけで2本ぐらい食べられます♪





本店:東京都世田谷区下馬2-43-11

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 22:34| Comment(2) | TrackBack(0) | パン(首都圏) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月19日

栗きんとん

今年も栗きんとんの季節がやってきました。



IMG_0705.JPG
甘さ控えめで、栗の香りがすばらしい♪♪
栗を使った究極のお菓子ですね〜☆



banner2.gif
人気blogランキングへ
posted by 1031 at 13:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 和菓子・お茶など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。